肩こりのためのストレッチ・体操③
西新井の整体院、整体空間sheep'sの元田です。
本日も当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今日も肩こりのためのストレッチ・体操をご紹介致します。
今日は手の親指のストレッチです。
手の親指と肩こりは関係なさそうですが、実はとても深く関係しています。
パソコンを長時間使ったり、日常で手に負担をかけることが多い方は、親指周囲の筋肉が緊張していて、それが肩甲骨や鎖骨の状態に悪影響を与えていることがあります。
親指周囲の筋肉がほぐれると肩甲骨の動きも良くなり、肩こりや頭痛の緩和につながります。
どこでもできるストレッチなので、動画を参考にして試してみて下さい。
無理に強く引っ張ると痛めてしまうので、必ず気持ちいいと感じる範囲でストレッチを行って下さい。少し引っ張るだけで痛い場合などは無理にこのストレッチは行わないようにして下さいね。
このような簡単なストレッチを行いつつ、整体で全身のバランスを整えて肩こりを解消していけるといいですね。
西新井で整体院・耳つぼマッサージ・骨盤矯正をお探しなら整体空間sheep'sへ
東京都足立区西新井1-12-7
TEL:03-5888-7887
営業時間:11時~21時
(営業時間外のご予約も可能です。お電話にてご相談ください)
トップページはこちらです。当店の特徴なども記載しておりますので、ぜひ御覧ください。
↓↓↓
0コメント