腰痛の原因⑩
西新井の整体院、整体空間sheep'sの元田です。
本日も当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
西新井の整体院、整体空間sheep'sの元田です。
前回は靴と腰痛のお話でした。
今日は冷えと腰痛のお話です。
冷えは万病の元と言われていますが、身体が冷えてくると肩こりや腰痛、膝の痛みなどが出やすくなってきます。
冷えは自律神経のバランスと深い関係があり、疲労や睡眠不足、ストレスなどで自律神経系が乱れると、
体温調節機能が正常に働かなくなります。
生活習慣などが原因となって自律神経のバランスが乱れて、身体の中から冷えている状態の時に、
外気温による冷えも加わってくると、身体には大きな影響がでてきます。
特に内臓が冷えると腰痛を引き起こしやすいです。
また、「首」と名のつく箇所(首・手首・足首)を冷やすと全身の冷えにつながります。
寒い冬は「首」と「おなか」を温めてしっかり腰痛予防をしていきたいですね。
この季節はお鍋やおでんなどでおなかの中から温めるのもいいですね。
西新井で整体院・マッサージ・骨盤矯正をお探しなら整体空間sheep'sへ
東京都足立区西新井1-12-7
TEL:03-5888-7887
営業時間:11時~21時
(営業時間外のご予約も可能です。お電話にてご相談ください)
トップページはこちらです。当店の特徴なども記載しておりますので、ぜひ御覧ください。
↓↓↓
0コメント