猫背への整体

西新井の整体院、 整体空間sheep'sの元田です。 本日も当店のブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は猫背についてのお話です。


日本国民の約7割が猫背というデータがあるらしいです。(猫背の基準に何を用いたのかはわかりません)

猫背とは、「首をやや前に出し、背を丸めた姿勢。また、そのようなからだつき」のことを表します。 猫背が身体に及ぼす影響は以下のようなものがあります。

・首や肩、腰などに負担がかかり、痛みやコリの原因になります。

・横隔膜の機能が低下し、垂れ下がり、内臓の不調の原因にもなります。

・胸椎、肋骨、胸骨で形成される「胸郭」の動きがわるくなり、呼吸が浅くなります。その結果自律神経のバランスが乱れ、免疫力も低下します。


また、姿勢が良い方が見た目も良いので、できれば猫背はなんとかしたいものですよね。

「猫背を治すためには背中の筋力を鍛えるとよい」という話を良く聞きます。 確かに背中の筋力も大切ですが、それだけで猫背が解消することはあまりありません。

極論を言えば、良い姿勢をとるためには、手足の先も含め全身のバランスを整えて、良い姿勢を取りやすい状態にしなければならないのですが、特に重要になってくるのが骨盤とその周囲の筋肉のバランスです。

骨盤が土台となり、その上に背骨が積み重なっているのですから、骨盤の状態は姿勢に大きな影響を与えています。


今日はこのくらいにして、次回のブログに続きます。次回はもう少し猫背と骨盤の話をもう少し掘り下げていこうと思います。


西新井で整体院・マッサージ・骨盤矯正をお探しなら整体空間sheep'sへ

 東京都足立区西新井栄町1-12-7

   TEL:03-5888-7887

 Eーmail:sheeps@tbz.t-com.ne.jp

 営業時間: 11時~21時

 (営業時間外のご予約も可能です。お電話でご相談ください)


トップページはこちらです。当店の特徴なども記載しておりますので、ぜひ御覧ください。 ↓↓↓

西新井|整体院,マッサージ,骨盤矯正なら整体空間sheep's

西新井の整体空間sheep'sは、一人ひとりのお客様に合わせた整体で、全身のバランスを整えて、痛みやコリを解消します。

0コメント

  • 1000 / 1000