整体の効果②
西新井の整体院、 整体空間sheep'sの元田です。
本日も当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
前回のブログで、『その人が日常生活を送るうえで最も楽なバランスに近づけて差し上げることが、当店の整体で行う「歪みを整える」ということである』というお話を致しましたが、本日は歪みを整えることによってどのような良いことがあるかのお話です。
・身体を楽に支えられるようになります。
骨の役割として支持作用というものがあり、骨が支柱となり姿勢を支えています。歪みを整えることにより、自然に骨が重なり合い、支える上で周囲の筋肉や軟部組織に余計な負担がかからなくなるので、腰痛や肩こりなどの改善につながります。
・身体を動かしやすくなります。
人の身体は全てつながっており、連動して動いています。
バランスが崩れてくると動きが悪くなったり、うまく連動しなくなります。歪みが整ってくるとうまく連動するようになり、硬くなっていた組織も柔らかくなってきます。
そして、体幹が安定しやすくなり、軸がブレずらくなるため、スポーツのパフォーマンス向上も期待できます。
例えばゴルフであれば身体の開きを抑え、インパクトの瞬間に効率的にボールに力が伝わりやすくなります。
テニスであれば、打球の後の戻りを早くして、次の打球に備えるスピードが速くなったりします。
また、関節がスムーズに動くようになれば怪我の予防にも効果的です。
本日はこのくらいにしておき、次回は健康面への影響についても触れていきたいと思います。
西新井で整体院・マッサージ・骨盤矯正をお探しなら整体空間sheep'sへ
東京都足立区西新井栄町1-12-7
TEL:03-5888-7887
Eーmail:sheeps@tbz.t-com.ne.jp
営業時間: 11時~21時
(営業時間外のご予約も可能です。お電話でご相談ください)
トップページはこちらです。当店の特徴なども記載しておりますので、ぜひ御覧ください。
↓↓↓
0コメント