整体の効果①
西新井の整体院、 整体空間sheep'sの元田です。
本日も当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は整体を行うことによってお身体に起こる変化について書いていきます。
整体というと「歪み」を整えるということをイメージされる方も多いのではないでしょうか。
「骨盤の歪みを整える」という言葉を耳にする機会も多いと思います。
一般的にこのような場合の「歪み」という表現は、骨が本来あるべき自然な位置になかったり、左右非対称である状態を指します。
「本来あるべき位置にない」といわれると重大なことのように聞こえますが、そんなに大きく一つの関節がずれるようなことはありません。大きくずれていたらそれは脱臼などが考えられ、激痛を伴うのですぐに病院に行く必要があります。
歪む要因としては、関節の周囲の靭帯などの軟部組織や筋肉のバランスがあげられます。
「歪みを整える」という表現を使いましたが、「整っている状態」というのは人それぞれです。
生まれ持った骨格や、生活習慣、ケガや病気の影響なども考慮することが必要です。
無理に左右対称にするのではなく、その人が日常生活を送るうえで最も楽なバランスに近づけて差し上げることが、当店の整体で行う「歪みを整える」ということです。
それでは本日はこのくらいにしておき、次回は「歪みを整える」とどのような良いことがあるかなどについて書いていこうと思います。
西新井で整体院・マッサージ・骨盤矯正をお探しなら整体空間sheep'sへ
東京都足立区西新井栄町1-12-7
TEL:03-5888-7887
Eーmail:sheeps@tbz.t-com.ne.jp
営業時間: 11時~21時
(営業時間外のご予約も可能です。お電話でご相談ください)
トップページはこちらです。当店の特徴なども記載しておりますので、ぜひ御覧ください。
↓↓↓
0コメント