骨盤矯正と仙腸関節と脳
西新井の整体院、整体空間sheep'sの元田です。
本日も当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は骨盤と脳のお話です。
人の背骨の中には「脊髄」が通っています。脊髄とは脳と合わせて中枢神経と呼ばれ、中枢神経から枝分かれした末梢神経が全身に張り巡らされています。
では、中枢神経とはどの様なもので、私達の健康とどのように関わっているのでしょうか。
詳しくは、以下を御覧ください。
頭蓋骨~脊椎~仙骨の中には、脳から中枢神経が仙骨まで通っています。
さらにこの脳や脊髄は、骨の中にある1つ(三層構造)の薄い膜と中を満たしている脳脊髄液という体液に浸されて、頭蓋骨から仙骨まで繋がっています。
この脳から分泌される脳脊髄液は、ある一定のリズムでずっと膜の中を循環しています。この循環は仙骨から始まり、脊椎の中を通って頭蓋骨に至り、頭蓋骨はわずかに開いたり閉じたりしています。ちょうどポンプのように繋がっていると考えると分かりやすいかもしれません。この循環のリズムが、肉体的ストレスや精神的ストレスなどで崩れてしまうと、脳や脊髄
全体のバランスもおかしくなり、体調不良の原因にもなってしまいます。
こちらにも書かれていた様に、
脳に影響があるということは精神的な不調にもつながると考えられます。
また、脳に影響があるということは精神的な不調にもつながると考えられます。
脳脊髄液の循環のリズムが崩れる原因は様々なことが考えられますが、仙骨のバランスの乱れ、つまり骨盤が歪みも悪影響を及ぼしているようです。
普段は聞きなれない「脳脊髄液」という体液という切り口から考えても、
骨盤が歪むことによって身体にも心にも悪影響があると言えます。
逆に骨盤を正しい状態にしていけば、脳にも良い影響があり、様々な体調不良の改善に効果的であると考えられるのです。
自律神経失調症や鬱、めまい、倦怠感などの不定愁訴などでお困りの場合も、
骨盤から整えてみると良い影響があるかもしれませんね。
西新井で整体院・耳つぼマッサージ・骨盤矯正をお探しなら整体空間sheep'sへ
東京都足立区西新井栄町1-12-7
TEL:03-5888-7887
営業時間:11時~21時
(営業時間外のご予約も可能です。お電話にてご相談ください)
トップページはこちらです。当店の特徴なども記載しておりますので、ぜひ御覧ください。
↓↓↓
0コメント