猫背への整体③
西新井の整体院、 整体空間sheep'sの元田です。
本日も当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日も引き続き猫背と整体のお話を書いていきます。
猫背を改善していくにはいろいろ方法があります。
今日は、「もし当店の施術を受けたり、自分で体操したりで姿勢がよくなってきたときに、お身体にはどのような良いことがあるのか」について書いていきます。
姿勢が良くなると大きく分けて、2つの変化
①首・肩・腰などへの力学的な負荷の軽減
②呼吸が深くなり、自律神経のバランスが整う
①によって、首・肩・腰などの痛みやコリの改善につながります。
普通に立っているだけでも、首は頭の、腰は上半身の重さを支えていますが、猫背になるとその重さを支える上での負担がかなり大きくなります。
姿勢がよくなると背骨が自然に重なりあって周囲の筋肉をまんべんなく使って支えるので、痛みやコリを感じていた部位への負担が軽減します。
②に関しては本当に様々なことに良い影響があります。 不眠症、胃もたれ、肌荒れ、便秘、婦人科系の疾患、PMS(月経前症候群)、片頭痛、緊張性頭痛、高血圧、ダイエットなど
姿勢が悪く呼吸が浅くなっている状態は、身体を活動的にして緊張させる「交感神経」が優位になっている状態です。 姿勢が良くなり呼吸が深くなると、身体をリラックスさせる「副交感神経」の働きが強まり、血流が良くなり免疫力も上がります。すると、上記のようなお悩みにとっても良い影響があります。 整体で猫背を改善するということは、お客様自身が正しい姿勢が楽にとれるようになるきっかけを与えて差し上げるということです。 きっかけを与えてあげれば、人の身体は自然と良いバランスをとり、健康な状態へむかっていきます。
健康で快適な生活を送れるように、是非整体空間sheep’sをお試し下さいませ。
西新井で整体院・マッサージ・骨盤矯正をお探しなら整体空間sheep'sへ
東京都足立区西新井栄町1-12-7
TEL:03-5888-7887
Eーmail:sheeps@tbz.t-com.ne.jp
営業時間: 11時~21時
(営業時間外のご予約も可能です。お電話でご相談ください)
0コメント