腰痛と首筋の痛みに対する整体・骨盤矯正

西新井の整体院、整体空間sheep'sの元田です。

いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は腰痛と首筋の痛みでお悩みのお客様に対する整体・骨盤矯正のお話です。

本日ご来店いただいたD様(50代女性)は慢性的な首から肩にかけての痛みでお悩みでした。立ち仕事で重いものを持つことも多いため、仕事が忙しいときなどは特にお身体がつらくなるそうです。

D様は関節リウマチを患っており、手の指や足の指、膝などに痛みやこわばりを感じることがあります。

もちろん整体で関節リウマチを治すことはできません。

関節リウマチは自己免疫疾患と呼ばれる免疫機能の異常であり、医学的にも原因がはっきりとはわかっていません。

しかし、関節リウマチのお客様の腰痛や首、肩の痛みに関しては整体で症状を緩和させることができる場合もあります。もちろん痛みが出ている腰や首自体にリウマチによる関節炎があれば症状を緩和させることは難しいですが、痛みの直接の原因が関節炎でなければ対処できる場合もあります。

リウマチによる関節炎は関節の中の「滑膜」という組織に炎症が起きますが、D様の場合は首や腰の滑膜の炎症による痛みではなく、姿勢の悪化などにより筋肉が負担をうけて痛みを出しているのではないかと予測できる状態にあったので、症状の緩和が可能であると考えられました。

関節リウマチの方もやはり骨盤の歪みや姿勢を整えて、腰や首に負担のかかりづらいバランスに整えていく施術を行います。

しかし、通常より特に関節に負担を与えないように注意しながら、細かくお客様に確認をとりながらの施術となります。

D様はリウマチの影響もあり筋肉がとても弱くなっていて、強い刺激を与えるとお身体を傷つけてしまう可能性も考えられたので、特に慎重に施術を行いました。

まずひらいてしまっている骨盤を引き締めていく矯正を行ったあとに、骨盤周囲の機能が低下した筋肉がしっかり伸び縮みしやすい状態にできるようにする調整を行いました。それだけでも腰痛が7割くらい軽減したので、次に腰椎と肋骨の矯正をして姿勢を改善していったらほぼ腰痛がなくなり、首も動かしやすくなってきました。

この時点でまだ首を左右に傾ける動きで少し痛みが残っていたので、背中から上の背骨を全て矯正し、かたくなった筋肉をほぐしていくと首の痛みのなくなりました。

D様の場合はおそらく手足の関節の炎症があるため、その影響もあり全身のバランスが乱れやすいため、また腰や首の痛みは出てきてしまう可能性が高いと思われます。

そのため予防のために、体幹の筋肉が強くなる体操をお教えして、無理のない範囲でお身体を鍛えるようにお伝えしました。

その上で少しでも痛みのない生活が送れるように整体で定期的にメンテナンスができれば良いと思っています。

リウマチを患っている方でもある程度肩こりや腰痛の症状に対処できる場合もございますので、まずは一度ご相談下さいね。


西新井で整体院・耳つぼマッサージ・骨盤矯正をお探しなら整体空間sheep'sへ

 東京都足立区西新井栄町1-12-7

 TEL:03-5888-7887

 営業時間:11時~21時

(営業時間外のご予約も可能です。お電話にてご相談ください)

トップページはこちらです。当店の特徴なども記載しておりますので、ぜひ御覧ください。

↓↓↓


西新井|整体院,マッサージ,骨盤矯正なら整体空間sheep's

西新井の整体空間sheep'sは、一人ひとりのお客様に合わせた整体で、全身のバランスを整えて、痛みやコリを解消します。

0コメント

  • 1000 / 1000