肩こりと姿勢不良への整体・骨盤矯正
西新井の整体院、整体空間sheep'sの元田です。
本日も当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は肩こりと姿勢不良への整体・骨盤矯正のお話です。
本日ご来店頂いたN様(40代女性)のお悩みは肩こりと姿勢の悪さでした。
接客業で立ち仕事をこなしながら、空いたお時間でジムに通いヨガで身体のメンテナンスをしていますが、なかなか思うように身体のバランスが改善できないそうです。
股関節が内股になっていること、骨盤がずれていることを自覚されており、そのようなことも姿勢の悪さや肩こりに影響しているのではないかご自身で気づいていらっしゃいました。
N様がお気づきのとおり、股関節や骨盤のバランスは姿勢に大きく影響し、肩こりの原因にもなります。
施術前に全身もバランスをチェックしていったところ、やはり股関節がひらきづらくなっていて、骨盤の歪みも大きい状態でした。その影響で猫背になり、肩甲骨が前にずれてしまい、肩や首の負担が強くなっていました。
そのようなバランスになってしまっている原因として、大腿の内側の筋肉やお腹の奥のインナーマッスルの筋力が弱くなってしまっていることが考えられます。また、インナーマッスルにしっかり力が入らないのは、足の裏、特に足の指を曲げる筋肉の力が弱まって、足の骨の正しいアーチが崩れていることが大きく影響しています。
そのため、今日はA様にお身体の状態をご説明したうえで、足から施術を始めて全身のバランスを整えていきました。
20分ほどで腰から下のバランスを整えて、骨盤矯正も行ったところ、肩や背中の施術を行う前の段階ですでに肩こりがスッキリしたように感じたそうです。
姿勢が悪くなってくると腕のバランスも崩れてくるので、肘や手首、手の指の調整も行ったところ更に身体が軽くなり眠くなってきたそうです。
末端からバランスを整えていき姿勢が良くなってきたところで、背骨や肩甲骨の矯正も行い、最後に頭や顔の施術も行っていきました。
N様のお身体の不調の原因は股関節がひらきづらくなっていることと、足のアーチの崩れにあると考えられたので、足のアーチを整える体操と股関節の体操をお教えして今日の施術は終了です。
お身体の土台からしっかりバランスを整えていけば、肩こりや姿勢の改善だけでなく美容にもとても良い影響があるので、
ヨガと一緒に整体も続けていって、今よりもっと健康で快適な生活ができるようにサポートしていきたいと思っております。
西新井で整体院・耳つぼマッサージ・骨盤矯正をお探しなら整体空間sheep'sへ
東京都足立区西新井栄町1-12-7
TEL:03-5888-7887
営業時間:11時~21時
(営業時間外のご予約も可能です。お電話にてご相談ください)
トップページはこちらです。当店の特徴なども記載しておりますので、ぜひ御覧ください。
↓↓↓
0コメント